
冨田さん-12.jpg)
浜松市中区/西区/東区/南区への訪問可能。※その他エリアも相談受け付け可。24時間365日対応可。言語聴覚士、呼吸療法認定士在籍。難病関連の対応・精神疾患対応・小児受け入れ・お看取り対応可。年齢層も若く、フレッシュでスタッフ全員明るく、和気あいあいとしたステーションです。お客様だけでなく、ご家族様の困りごとにも誠心誠意対応し、安心して在宅療養を過ごせるように支援しています。
ステーション浜松中央の概要・対応サービス・全スタッフのご紹介を1ページにまとめた資料をご用意しております。ご希望の方は、気軽にお問い合わせください。
053-543-6665
※「ブログを見た」とお伝えいただけるとスムーズです
浜松市中区/東区/西区/南区 ※その他のエリアも適宜相談を受け付けます。
※その他ご相談に応じます。
総合病院で循環器呼吸器科・精神科の経験を経て、神経難病専門の病院に転職。そこで、住み慣れたご自宅で最期を迎えることの重要さを改めて感じ、訪問看護の道を選択。2021年10月、ステーション浜松中央の管理者としてソフィアメディに入職。生まれ育った静岡に在宅療養をゆきわたらせるべく、日々管理者業務・訪問業務に奮闘中。趣味はサッカー鑑賞。好きなチームは清水エスパルスで、サポーター歴は20年以上。
年齢層も若く、フレッシュでスタッフ全員明るく、和気あいあいとしたステーションです。
お客様に満足いただけるサービスを提供できるように、関係機関に情報を共有するだけでなく、スタッフ同士、年齢関係なく、自らの意見を発信・共有し、常に最善の提案を目指しています。
お客様だけでなく、ご家族様の相談事・お困りごとがあったら、すぐに駆け付け、誠心誠意対応し、安心して在宅療養を過ごせるように支援しています。
常に笑顔で楽しく、挨拶や感謝の言葉を忘れずに仕事に向き合うことを大切にしています。
経営方針書を毎朝、朝礼時に読むことで、私達の目指す目標に向かって全員で取り組めるように目線合わせを行っています。
お客様の前だけではなく、スタッフが常に笑顔で過ごせるように、コミュニケーションを欠かさずに取り、不安や困っていることなどを共有し、全員で解決策・改善策を探すように心がけています。
管理者インタビュー:生まれ育った静岡に在宅療養をゆきわたらせる、新任管理者の抱負
053-543-6665
※「ブログを見た」とお伝えいただけるとスムーズです
2021年12月に静岡県初のソフィア訪問看護ステーションとして、浜松市に浜松中央ステーションを開設致しました。私たちの使命は安心であたたかな在宅療養を浜松中へゆきわたらせることです。1人1人の家で過ごしたいという想いに寄り添い、病気や障害ではなく、お客様自身に目を向けるサービスを提供させていただきます。大切な人と家で過ごしたいという想いがあり、悩まれている方はどんな些細なことでも構いませんので気軽にお問い合わせください!
ステーション浜松中央では、現在看護師・理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)ともに一緒に働く仲間を募集しています!
詳しくは採用情報をご覧ください。
採用情報はこちら
〒430-0929
静岡県浜松市中区中央1-17-23イーストアベニュー201 [GoogleMaps]
JR浜松駅より徒歩10分
遠州鉄道 遠州病院駅より徒歩5分
年中無休 9:00~18:00
24時間対応
訪問看護や訪問リハビリテーション、訪問診療、訪問介護など「在宅療養」に特化したサービスを、東京を中心に提供しています。